32歳主婦が3年でサイドFIREした方法


ご報告があります!!
副業をはじめて3年。
3年前は育休中の主婦だった私が、サイドFIREを達成しました!



うお〜〜〜〜!!
(サイドFIREって何?)



うお〜〜〜〜!!
(隣の家が火事?)
サイドFIREとは
「FIRE」とは、Financial Independence, Retire Earlyの略で、経済的自由と早期退職を意味する言葉です。
「サイド」とはお金を稼ぐという意味の英語スラング「Side Hustle」を意味する言葉です。
余暇時間を使って行う副業を指しています。
つまりサイドFIREとは、資産所得と副業所得で経済的自由を達成することです。
正直、副業を始めたときはこんなに早くサイドFIREを達成できるとは夢にも思ってなかったです。



でも、できました……!
この3年の取り組みを少しお話しさせてください😊
この記事でわかること
- 32歳主婦が3年でサイドFIREした方法
- Instagramで稼げるようになるまで
- サイドFIREしたら何するの?
私もそうだったけど
「実際に上手くいった人がいるんだ、こうやるんだ」と知ること
上手くいくイメージを持って行動すること、これが成功への近道です。
(めっちゃ怪しいけど、最後に情報商材売ったりしないのでご安心を!笑)
この記事を通して
- 副業頑張りたいとか
- 経済的に豊かになりたい
- サイドFIREしたい
と思ってる人に、
「あなたにもできる!」ってことを伝えたいです。



ぜひ最後まで読んでみてね!
32歳主婦が3年でサイドFIREした方法



結論から言うと!!
- 固定費削減を最低限やる
- 投資を最低限やる
- 副業を全力でやる
これで、3年でサイドFIREできました。
ものすごい節約テクニックはありません、最低限です。
ものすごい投資テクニックもありません、最低限です。
副業だけはものすごく頑張り、キャッシュを稼ぐと共に、不労所得化しました。
時系列で振り返っていきます。
固定費削減・投資を最低限やる
わたしはInstagramでリベ大アカウントに出会って投資、副業についてFIREについてはじめて知りました。



目から大量の鱗が落ちた!
そこからリベ大アカウントのインスタ投稿・YouTubeを一気に見ました。
当時の私は育休中で、長男は3歳、次男は生後4ヶ月。
長男が幼稚園に行っていて、次男がお昼寝している時間が私の活動時間でした。
最初は
「保険ってなくてもどうにかなるんだ・・・!」
「投資ってギャンブルじゃないんだ・・・!」
というところから始まったけど、
1ヶ月で固定費削減とインデックス投資(つみたてNISA+α)の設定を完了できました。
ここまでが最低限の固定費節約と投資です。
行動していくうちに



サイドFIREっていいな〜
少しずつでも自由になりたい!
という思いが出てきて、副業も開始。
副業を全力でやる
副業に挑戦することを決心して、Twitterアカウントを開設しました。



実は管理栄養士でもある
(このツイートを探すために過去のツイート見てたら、SNSに慣れてなくてカッチカチでした)
そこからは
- 雑記ブログ
- せどり
を子供たちの睡眠中にコツコツやりました。
せどりは多少は稼げたけど、ブログは時給50円な日々。
毎日記事を書いていたのに、全然結果でなくて真っ暗なトンネルを進んでるようで
PCの前でよく泣いてました(メンタル弱め、笑)



稼げるようになるまでって、
みんな同じ気持ちだよね
Instagramで稼げるようになるまで
私をサイドFIREさせてくれたのは、ズバリInstagramです。
Instagramだけで、年収が会社員時代の7倍以上になりました。
趣味でしかなかったInstagramで、本業以上に稼げるようになるまでのお話をします。
Instagramを始めたきっかけ
2020年3月。
Twitterを徘徊していたら、こんなツイートが目に飛び込んできました。
インスタで100万円稼げたよ!
そのツイートを見たら、なぜか、



私もインスタで月100万円いける気がする・・・!
と根拠ない自信が爆発して。
2020年5月から、もともと趣味でやっていたInstagramアカウントを副業として再開しました。
ブログで学んだ「人に役に立つこと」意識して
文字入れ投稿を開始しました。
詳しいInstagram運用方法はブログにまとめています。



みんなもインスタで稼ごう!
同じジャンルで、似てる発信をしている人がいなかったこともあり、
3ヶ月でフォロワー1万人を達成しました。



よっしこれから
収益化スタート!



でもやり方がわからね〜!
と思ってたら、インスタで出会った友達たちが声をかけてくれて色々教えてくれました。
マジで恩師。そこからますます楽しくなりました。
マネタイズも、先輩たちの真似しながら必死にやりました。



マネタイズ開始した月に
月収50万円を超えたよ!
夢がある!
ブログで学んだアフィリエイトの知識がすごく役に立って、あの時の頑張りは無駄じゃなかったんだなって思えました。
それからはゆるやかな右肩上がりで、
副業始めてちょうど1年のタイミングで月収100万円を超えることができました。
副業を始めてから現在まで
ありがたいことに、月収100万円を達成して以来、2年間月収7桁を継続しています。
とはいえやはり大変なこともたくさんありました。



スマホの前で泣いてた!!
- 毎日投稿が忙しすぎ
- 家事育児仕事で家庭がブラック企業
- 子どもと遊ばず土日も仕事
- 子供の成長見逃す
- 記憶も写真もない
- 数字への不安とプレッシャー
- 競合アカウントを見るのがつらい
こんな感じで。病んでました。笑
途中からコンサルもやってたし、毎日投稿だし、本当に記憶ないです。笑
でも、メンタル壊れる前にちゃんと整えないと!
幸せになるために頑張ってるのにこれじゃやっぱあかん!と思い
- 継続できないほどの仕事を抱えない
- 家族で協力すること・やらないことを決める
- 家族の満足度が上がる方法を考える
- 家事と育児を外注する
- 周りの人を大切にする
- 収入源を分散する、増やす
- 仕事を外注する
こんな感じですこしずつ整理。
そしたら
- ストレス減る
- 家族の時間が増える
- いい仕事仲間に恵まれる
- お金もちゃんと稼げてる



めちゃめちゃ満足度あがった!
(副業うまくいってても悩んでる人、お試しあれ)
そんなこんなで、山あり谷ありだけどコツコツ全力でやってきた結果、副業を始めて3年で目標としていた資産額に到達。
- 運用資産から基礎生活費を得られる
- フル外注の事業で娯楽費を得られる
- 最悪の事態が起きても、生活はできる
ということから、今のタイミングでサイドFIREを宣言することにしました!
資産運用だけで月30万円得るのは結構難しいけど
フル外注の事業で月30万円得るのは結構簡単です。
そのことに気がついたのが良かったと思ってます。



5年以内にサイドFIREっていう
目標を大幅短縮で達成できたよ〜
サイドFIREしたら何するの?
これからやりたいこと
- 子育て中のママが在宅で稼げる仕事を生み出したい
- みんなの事業拡大を応援したい
- 毎日毎日楽しく過ごしたい
ちょっとだけ人の役に立ちつつ、家族や友人と笑って過ごせればいいな〜と思います。



自由に楽しく!
子育て中のママが在宅で稼げる仕事を生み出したい
私も共働きフルタイムワーママだったからわかるけど、子育てしながら外で働くのめっちゃ大変。
在宅で5~20万円くらい稼げたら、それだけでママのQOLは爆上がりします。
なのでそういう仕事を作って、家庭も仕事も楽しむママが増えたら嬉しいなと思います。



SNS運用が得意な人や、
ここぞという強みがある人は
Twitterからお気軽にDMください!
みんなの事業拡大を応援したい
私の強み(SNS運用とチーム作り)を活かして、
私の周りの人も、クライアントも、フォロワーさんももっと豊かになることがしたいと思います。
例えば
- コンサル
- 運用代行
どれも友人・知人から頼まれたりして今もやってる仕事です。(※法人向け)
周りの人がもっと稼げるサービスを作りたいし、
りこぴんと関わって、人生がちょっといい感じになった!という人が増えたら嬉しいなと思います。
毎日毎日楽しく過ごしたい
すごい贅沢したいというより、毎日笑ってたいです。(できれば爆笑したい)
- 家族で旅行したり、美味しいもの食べたり、日々を大切にしたい
- 友達とたくさん遊びたい
- 好きな仕事をしたい



小学生の頃よりたくさん遊ぶぞ!
あ、この記事を最後まで読んでくれたあなたともいつか一緒にビールが飲みたいと思っています!
まとめ
この記事で伝えたいことは「私にできたんだからみんなにもできる」ってことです。
みんな、PC持ってますか?
最低限のITスキルはありますか?
もしYESなら、3年前の私よりスペック高い!
だからあなたにもできます。
私は
- いいモデルを見つけて、
- 成功できるってイメージを持って
- ひたすら行動した
ただそれだけ。
天才ではないし、絶世の美女でも、カリスマ的なセンスがあるわけでもない、普通の人。
それでも行動したら3年で人生変わりました。
だからみんなも行動してみてほしいです。
最後の最後に、
私に行動のきっかけをくれた両学長、本当にありがとうございます。



大好きです!
いつも仲良くしてくれる副業仲間、インスタ仲間の皆さん、いつもありがとう!



乾杯しましょ〜!
この記事を見て、自分も何かやろうと思ったあなた!



行動しましょう、
継続しましょう。
そしていつか、あの時行動してよかったね〜!って言いながら乾杯できたら嬉しいです!
ということで、ご報告終わりっ!



最後まで読んでくれてありがとう♡





Twitterもやってるよ!